ぽよっとまがじん

ぽよっとまがじん

特撮系、プログラミング、好きなもの、カラオケなど普段の気になったこと等をメモするブログです。

Sublime TextのIMESupportでGoogleIMEの吹き出しが邪魔だったときの対処メモ

Windows8.1でSublime Text2を入れたときのお話の続き。

快適な日本語インライン入力の為、インストール必須のpackage、「IME Support」を入れました。
Sublime Text上で日本語/英語入力切替をすると、Google IMEのポップアップが出てくる。(「あ」とか「A」とかの吹き出し)
ここまではよかったけど、IME Support入れてから、このポップアップが何故かカーソルと一緒についてきたり、文字を入力するたびに現れてとても邪魔だった。

そのポップアップ消したときの簡単なメモ。

タスクバーにIMEの設定マーク(工具)がある人はそこをクリックして、「プロパティ」→「入力補助」の「カーソル周辺に入力モードを表示する」のチェックを外します。このあとSublime Text2を再起動すれば、入力変換してもポップアップは出なくなります。

タスクバーに設定マークがない人は、「コントロールパネル」→「時計、言語、および地域」→「言語」→「詳細設定」へ。
そこの「入力方式の切り替え」にある「使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用する」にチェックを入れます。
また、隣に表示されている「オプション」から「言語バー」を「タスクバーに固定する」に選択します。
これでタスクバーに設定マークが表示されます。



親切機能って親切に働いてくれるときは何も感じないけど、邪魔になったときは一気に「うわ、使えない機能だなコレ」ってマイナスの印象持ってしまう感じする。