ぽよっとまがじん

ぽよっとまがじん

特撮系、プログラミング、好きなもの、カラオケなど普段の気になったこと等をメモするブログです。

Youtubeに4K60fps映像が出た。出たけども......。

4K対応機器はそれほどまだまだ普及はしていないけど、Youtubeにはこれまで4K映像は一応上がってはいました。 (自分はついさっき一般投稿の動画で4K動画発見してちょっと謎に感動した。)で、つい先日に4Kの60fpsの動画がYoutubeに公開されたと。 こちらの動…

今日歩いてふと思ってたこと(ingress、スマートウォッチ)

今日は京都に用事で、自分としては結構探索してました。そしたら今日は京都でingressのイベントが開催されてました。 いつも以上に人が多くてびっくりしてたけど、なるほどたしかにこれは人多いわけだわ。XM Anomaly Primary: Kyoto, JP - Google+plus.googl…

「ねこあつめ」卒業した。むしろ僕がにぼしのお世話になってたお話

今週のお題「卒業」twitterで最近よく見る「ねこあつめ」というアプリ。ねこあつめ公式サイトhpmobile.jpにぼしを集めてグッズを買って設置しておいておくと、かわいいネコ達が集まるのんびりしたゲーム。 twittetでかわいいねこあつめのスクショをよく見る…

読んだ本を2日で返したら◯割返金されたい

最近本屋に行くたびにこれを思ってる。「本買って、2日以内に返却されたら、書籍代◯割返金いたします。」プログラミングやその他参考にするのにコレが必要!とか、この本のこの写真が気に入ってるから残しておきたい!! って思う本以外は、読んだら早く手放…

【追記アリ】ImageMagickでeps画像が荒くなった時のメモ

ImageMagickでpdfをeps形式に変換したら、文字がぼやけてしまった。 少し荒くなってしまった。 convert lena_tiger.pdf lena_tiger.epsImageMagickで変換した時の解像度が関係してたみたい。 -density オプションを付けてやり直し。初期dpiは72とのこと。 co…

サークルを卒業しました。後輩全員へのコメント

4年間所属してたサークルを卒業しました。全員と話したかったけど、時間の都合などもあったので、ここにまとめておきます。

JR西日本の一部の駅で音が変わったときのメモ

今日3/12から、一部の路線で電車が入ってくる時の音(入線警告音)が変更になった。 電車が乗り場に入ってくるときに流れるあのメロディというか音楽というか。『対象路線の駅で使用している既存の「入線警告音」を幅広い周波数帯域を持つ音質に見直すことで、…

ご当地キャラ博2014で、ジンギスカンのジンくんに会いに行った時のメモ

去年の秋に滋賀県彦根市で「ご当地キャラ博2014」という催しがあった。 彦根城城下町全体に各地の色んなゆるキャラが集合する。 地域全体がゆるキャラで溢れかえるお祭り。 ご当地キャラ博in彦根 2014ゆるキャラ好きの自分にとっては、凄くハッピーなイベン…

色々と移行

一旦また記事を移行&デザインやらもろもろ変更。 はてなスターや注目記事とか消えちゃったけど、しかたないや。 一つだけやたら集中的にアクセスがある記事(グーグル検索したら2,3番目に出て、だいたいの人がそれでこのブログ来てた)があるので、その記事に…

レッツノートがWi-Fiに繋がらなかった時の対処法

4年前から愛用していたWindows7のレッツノート(Let's note CF-F10)がWi-Fiに繋がらない状態になりました。 1度物理的にダメになったことがあったので今回もそれなのかなと思ったけど、一応何かしらできることはしてみることに。 WIRELESSスイッチのON/OFFや…

LaTeXでPDFに図が入らなかったときのメモ

LaTeXでdviを作成し、そこからPDFを作成した際に、 GPL Ghostscript 9.04: Can't find initialization file gs_init.ps. とエラーが出た。 以前まで図を入れることができたのに、なんでだろうと思って調べてみると、gs_init.psへのPATHがこれまでの古いもの…

makeでcannot find lgsl、lgslcblasと表示された時の対処法

とあるプログラムを動かそうとしてmakeしてたら以下の様なエラーが出た。 MAKE Version 5.2 Copyright (c) 1987, 2000 Borland gcc -g -Wall -O3 -DHAVE_INLINE -DGSL_RANGE_CHECK_OFF -Winline -fast -I/opt/local/include/gsl utils.o topic.o doc.o hyper…

Wunderlistのアイコンを変更した時のメモ

やること整理するついでに久々に何かToDoアプリ使ってみようかなーと思ったので、Wunderlistにログイン。(この記事書くまで"Wonderlist"だと思ってた...) Wunderlist公式ページはこちら。↓ Wunderlist | ToDo リスト、リマインダー、用事 - App of the Year!…

MecabとMecab-Pythonを設定しなおしたときのメモ

Chasenを入れた際にMecabも入れなおしていた為、PythonでMecabを使う際に不具合が出たので、設定見直し。そのときのメモ。 環境 Windows7 64bit Mecab 0.966 Mecab-python 0.966 ファイルはそれぞれ発掘してきてください。 Mecab の設定 まず、Mecab 0.966を…

CygwinからSublime Text2を起動させた時のメモ

Cygwinからすぐにエディタを起動させたい /usr/local/binに任意の名前で拡張子なしでファイルを作成します(自分は「subl」にしました) そのファイルに以下を記入 #!/bin/sh /cygdrive/c/Program\ Files/Sublime\ Text\ 2/sublime_text.exe $1 & Cygwinで以下…

windowsでcabocha実行したらmorph.cppでエラー出た時の対処法メモ

Windowsで自然言語処理用にcabochaを入れたところmorph.cpp(90)[g_mecab_parse_lattice]と表示された。その時に対処させたMecabとcabochaの紹介です。

ウルトラマン創世記展に行ってきました。

今日、友達に誘われて、「ウルトラマン創世記展 -ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ-」を見てきた。 まだ展示期間中なのでどのようなものが展示されてたかは、あまり触れませんが、満足な内容でした。 資料の中身を見たり、ウルトラマンでおなじみのあの…

OpenCVとARでお寿司回したら、ニコニコ技術部カテゴリ2位になってた

OpenCV、ARToolkitを用いて、ARで回転寿司アプリを制作しました。ニコニコ動画に投稿したところ、ニコニコ技術部カテゴリ2位にランクインしたので記念に書いておきます。

カラオケDAMの(ほぼ知られてない)隠し機能のメモ

カラオケの背景画像を自分の好きなものに変更する(安全な)方法について。DAMの方法はほとんどの人が知らないかもしれないのでメモしておきました。

PowerShellでファイル削除時に「アクセス許可ない」っていわれたときのメモ

PowerShellでちょっとファイルを削除しようとしたときに、(ファイル名)を削除できません: 操作を実行するために十分なアクセス許可がありません。と出た。デフォルトではRemove-Itemコマンドレット(エイリアス:rm)は読み取り専用ファイルを削除できないので…

田植えの準備!苗代の作り方や苗の育て方を教えます!

田んぼで米作り記事第2弾です。 今回は田んぼに苗を植える前に行う苗代作業について説明したいと思います。 前回の記事↓では苗の種(籾殻)を苗箱に蒔いていきました。 今回は、この蒔いた種から芽が出てきたので、田んぼに移して更に育てていきます(苗代作業)…

どえらい頭のウルトラマンが出てきた

昨年放送された円谷創立50周年ウルトラマンである、ウルトラマンギンガの続編として放送が決定された『ウルトラマンギンガS』 その中に登場する新しいウルトラマンが公開されました。頭……。頭……。ううぅぅん……。 ==== ウルトラマンビクトリーという名前。 平…

AR(拡張現実)カードでお寿司を回しました。

カードからお寿司が飛び出て自由に遊べる作品を去年作りました。 ARとは拡張現実のことで、最近ではスマホアプリや、ニンテンドー3DSにも用いられています。 カードにカメラをかざしたらそこにキャラクターが出て、あたかも自分たちの現実世界が拡張されてキ…

田植えの時期!苗の種まき方法ってこんな感じです

春が近づくとお米の種まき作業開始! 本日は家で田植えの準備をしてきました。お米づくりと言うと、田んぼに入って苗を植えていく姿を想像する方も多いと思います。 しかし、まずその植える苗を育てるところから始めなければいけません!(苗を買ってくる農…

【3秒で解決】OpenCVでinclude部分にエラー出たときの対処法

去年の夏にARToolKitを使った作品を作りました。 そのときにOpenCVも使用したのですが、cv.h、cxcore.h、highgui.hのインクルード記述部分でいきなり詰まったのでその時のメモφ(*'д'* ) #include <cv.h>ではダメ 参考にしたサイトや書籍には #include <cv.h> #include <cxcore.h> #</cxcore.h></cv.h></cv.h>…

カラオケ端末の中身はandroidだった話

キョクナビの中身はandroidだった 以前カラオケに行ったとき、曲を選択する端末が再起動しました。 機種はJOYSOUND f1なので、キョクナビという端末。 表示された画面には「Calibrate failed, retry again?」と。 すんごくAndroidっぽい画面だなぁと思って、…

SublimeTextのLive ReloadでHTML、CSSをブラウザでリアルタイムプレビュー

Sublime Textで書いたHTMLやCSSをリアルタイムプレビューする 『Live Reload』はSublimeTextで書いたHTML、CSSの記述をリアルタイムでブラウザに反映させるpackageです。Webページ制作で、ブラウザの更新がまどろっこしい!ってイライラもこれで解消できます…

はてなブログのデザイン変更で気づいた画像の注意点

先ほど、朝に続いてさらに少しだけ自分のはてなブログのデザインを変更した。 その際に気づいた画像に関する注意点をメモφ(*'д'* )はてなブログでデザイン変更を行う際、[デザイン]→[カスタマイズ]から、ヘッダや背景画像に自分の画像をアップロードして設定…

フラットデザインについてまとめてるサイト3つ

はてなブログのデザインを大きく変更したので、その際にふらっと見てたフラットデザインが載ってるサイト達です。(書き終わってから気づいたけど、ダジャレではない)色って無限と思えるぐらいあるけど、いざ見てみるとこういうときに使える色は本当に限ら…

SublimeTextのView in BrowserでHTMLファイルをブラウザでプレビューする(開く編)

View in BrowserでSublime Textで書いたHTMLをブラウザでプレビューする Sublime Text 2のWebページ作成に役立つパッケージの一つ、『View in Browser』のメモです。 View in Browserを使うと、Sublime Textで書いたHTMLをショートカットキーですぐにプレビ…