ぽよっとまがじん

ぽよっとまがじん

特撮系、プログラミング、好きなもの、カラオケなど普段の気になったこと等をメモするブログです。

ダウンロードとインストールの違いを簡単にイラストで説明!

ダウンロードとインストールは何が違うのか

「ダウンロードする」と「インストールする」てどちらもパソコンに入れることじゃないの?って昔PCを初めて使った時によく混乱してました。

ダウンロートとインストールの違いを「温泉の素」で例えて、双方の簡単な説明を書かせていただきます。

※「ダウンロートとインストールの違い」で意外とアクセスがあったので、丁寧に書き直しました…(汗)

ダウンロードとインストールを温泉の素で理解

ダウンロードとインストールの違いの説明は様々ですが、ここでは「お風呂」と「温泉の素」で説明します。

お風呂を自分のパソコンだと考えて下さい。
温泉の素(インストールするソフトウェア)を使って、ゆったりお風呂に浸かりたいのが目的としましょう。

以下の図でダウンロードとインストールの違いを表現してみました。


ダウンロードとはパソコンに取り込んで置いておくこと

パソコンにダウンロードのイメージ
ダウンロードは手元に落としてくるイメージ
このイラストはダウンロードとは温泉の素を浴槽に入れておくことを表してます。

温泉の素を使おうと思ったら、まず何をしますか?
まずは浴槽(ここではお湯は抜いてあるとする)に入れておく、もっと言えば、お店で買って棚にしまったりしますよね?

使う前に手に入れる、手元においておかなければいけません。
この行為がダウンロードです。

今、浴槽(自分のパソコン)に温泉の素を置きました。
これだけではこの温泉の素は意味が無いので、使えるようにしないといけません。

使えるようにするにはインストールを行います。

インストールは置いておいたソフトウェアを使える状態にすること。

パソコンにインストールのイメージ
簡単に説明するとインストールはそのソフトが使える状態にすることです。
インストールとはお湯を入れて浴槽で温泉の素を使える状態にすることです。

温泉の素が入った浴槽にお湯を入れれば、温泉の素が溶けて使える状態になりますね。

書き終わってから思ったのですが、多分先にお湯張ってる人のほうが多いと思うので、わかりくかったら、お椀とインスタント味噌汁に置き換えてください(汗)

さて、浴槽で温泉の素を使うために以下の行為を行いました。

  1. 浴槽に温泉の素を置く。
  2. お湯を使って温泉の素がその浴槽で使えるようにする

これをパソコン上でする行為に置き換えると、以下のようになります

  1. PCにソフトをダウンロードする。
  2. ダブルクリック等でダウンロードしたソフトをパソコンにインストールする

少しでも雰囲気は伝わったでしょうか…?

インストールするとおまけのソフト等が出てくる場合もある

ダウンロード後の付属ソフト
インストール完了するとたまにおまけで別のソフト勧められたり、他にもソフトが出てきたりしますよね。
あれは子供用入浴剤に入ってるおまけみたいなものとして捉えておきましょう(結構強引

まとめ

ダウンロードは、手元に持ってくる、手に入れること。
インストールは、使える状態にすること。

以上がざっくりとしたダウンロードとインストールの簡単な説明です。
少しでもなんとなく伝われば幸いです。

ネットで他に例を調べたら、「冷凍食品」とか「段ボール箱の電化製品」などが用いられてました。

他の人たちはダウンロードとインストールについてどう説明してるのかなー。
ふと思ったのでメモとして残しました。