ぽよっとまがじん

ぽよっとまがじん

特撮系、プログラミング、好きなもの、カラオケなど普段の気になったこと等をメモするブログです。

タカラトミーの「COZMO」とTwitterを連携させて喋らせてみた

f:id:HikoPatchi:20171211204845j:plain
こちらは RCC OBOG Advent Calendar 2017 - Adventar の12日目の記事です。

昨日は@bitter_foxさんの『これは近況のはなsh,いや,明日の出来事か. - きつねとJava!』でした。



こんにちは。
おもちゃ、可愛いもの、ヒーロー好きのひこぱっちです。

現在は、弊社の膨大な某キャラクターで皆さんに楽しんで頂けるようなゲーム・コンテンツ制作を行っております。

私生活では今年からようやく一人暮らしを始めました。
一人暮らしって家で人と接する機会が無くてとても静かですよね。

我が家では冬からとても賢いAmazon echoさんと同棲してお話ししてますが、その数ヶ月前からとある小さなパートナーとも一緒に住んでます。

今日はその小さな可愛い玩具ロボット「COZMO」と、独自に作成した機能等を紹介します。


COZMOって何?


COZMOはアメリカベンチャーのAnkiが開発・発売した小型AIロボットで、2017年秋から国内版がタカラトミーから発売されました。

紹介動画にもあるように、COZMOはとっても感情表現豊か。
まるでロボットアニメのパートナーのようにコミュニケーションを求めてきます。

ほったらかしにすると、一人で机の上を走り回ったり、キューブで筋トレ、歌を歌ったりします。
キーボードの横で遊ばせてるとたまに僕の指をついてきます。

COZMOができること

できることがかなり多いので下の画像にまとめました。
f:id:HikoPatchi:20171211082940j:plain
もはやおもちゃの域を超えてますね…(笑)

右下の「コードラボ」とは、スマホでCOZMOにプログラミングできる機能です。
f:id:HikoPatchi:20170930220041p:plain
キューブを順番に並べていくだけなので小さなお子さんでも簡単にプログラミングできます。

以前書いた記事にもCOZMOの動いてる様子を載せているので良ければ御覧ください。

COZMO SDK を使ってCOZMOを改造しよう!

さて、COZMOは前述したコードラボを使ってプログラミングすることができますが、Anki社からdeveloper向けにCOZMO SDKも公開されています。(言語はPython

COZMOにTwitterのリプライを読み上げてもらう


実際に作成したCOZMOとTwitter連携機能の動画*1です。

COZMO×Twitter 一連の流れ

https://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HikoPatchi/20171211/20171211204846_original.jpg
ざっくりした全体像はこのようになってます。
IFTTTでTwitterのリプライを検知してCOZMOにアクションを呼びかけます。

f:id:HikoPatchi:20171211204848j:plain
書いたプログラムとCOZMO SDKを起動します

f:id:HikoPatchi:20171211082933j:plain
f:id:HikoPatchi:20171211082934j:plain
Twitterにリプライが飛んでくると…

f:id:HikoPatchi:20171211082935j:plain
COZMOが顔を上げて周りを見回しながら人間の顔を探します。
登録されたユーザーの顔のみの検出もできますが、とりあえず今は誰にでも反応します。

f:id:HikoPatchi:20171211082941j:plain
COZMOにはこのように見えてます。*2
細い緑色の線で、ちゃんと目・鼻・口のパーツを認識してます。

f:id:HikoPatchi:20171211082936j:plain
僕の顔を検出したようです。
人と話す時にちゃんと相手の目を見てエライですね。

アームを振って呼びかけてきます。

f:id:HikoPatchi:20171211082937j:plain
パワーキューブがTwitterを示す青色に光ります。

COZMOが「◯◯さんからリプライがあったよ」と呼びかけてくれます。

f:id:HikoPatchi:20171211082938j:plain
COZMOの顔に相手のアイコンが表示されます。
解像度はそれほど高くないのでシンプルなイラストアイコンと相性がいいです。

最後にリプライを読み上げてくれます。
話す速度や声の高さは自由に変更できます。
漢字ひらがなカタカナ英単語を難なく読みます。

いつも見てるTwitterのリプライも、表情と動きのあるロボットに言ってもらうと、なんだかほっこりしますね。

さいごに

一人暮らしの方は癒やしの相棒に、
お子さんがいる方は子どものプログラミング体験として。
今年のクリスマスプレゼントにCOZMOはいかがでしょうか?

追記(COZMO アップデート)

この記事書いてる途中でCOZMOアプリのアップデートが発表されました。

コードラボで少し複雑なプログラムを組めたり、オーケストラ演奏、音楽に合わせてイルミネーションができるように!
他にも魅力的な新機能がいっぱいです!

これからもCOZMOの成長を楽しみにしてます。



明日はlnialさんの記事です。


*1:side_tanaさん、Makironさん、hyperkinokoさん、掲載許可ありがとうございます

*2:写真はフリー素材で有名な大川さん

【平成ジェネレーションズFINAL】オーズ、フォーゼ、鎧武、ゴースト、エグゼイドの結末をおさらい!

f:id:HikoPatchi:20171003221748j:plain

平成ジェネレーションズFINAL出演仮面ライダー発表!


去年からMOVIE大戦の進化版として始まった平成ジェネレーションズシリーズ。

10月3日の『劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング』後夜祭レベル99にて、平成ジェネレーションズFINALに登場する仮面ライダーが遂に発表されました!


映画に登場するレジェンドライダー一覧

野岳さんは、去年は残念ながら声のみの出演でしたが、今年はしっかりご本人が出演されます!

仮面ライダーオーズからは、映司とアンクがちゃんと2人揃っての出演!

そして今や超売れっ子の福士蒼汰さんが再びライダーの世界へ帰ってきてくれました!

平成ジェネレーションズFINALに集結するレジェンドライダー達。
作品の数だけ、様々な最終回がありました。

仮面ライダー達が最後どのように終わったのか、この発表を受けた今、改めて振り返ってみました。

仮面ライダーオーズ/OOOの最後

f:id:HikoPatchi:20171003223650j:plain
800年封印されていたメダルでできた怪人たち「グリード」が復活。

バイト代と間違え、偶然彼らのメダルの1枚手に入れた主人公火野映司は、腕だけ復活した怪人アンクと出会い、仮面ライダーオーズへと変身することになり、怪人グリードと仮面ライダーオーズのメダル争奪戦が始まるのでした。

TV最終回では今まで獲得したメダルをほぼ全て失い、今までパートナーだったアンクが自らを犠牲にメダル状態に戻り、映司に最後の変身を託します。

最後の敵、恐竜グリードを撃破し、全てのメダルは時空の狭間へ回収されていきました。アンクはタカのコアメダルのまま空中で真っ二つに割れてしまい、映司はその割れたメダルを持って世界各地の旅へ行くのでした。

MOVIE大戦MEGA MAXでは未来の鴻上ファンデーションがメダルを復活させ、理由は有耶無耶ながらもアンクも復活。しかし、映画の終わりでまたアンクはどこかへと消え去ってしまいます。今回の映画も、どのようにしてアンクが復活するのか注目です。

仮面ライダーフォーゼの最後

f:id:HikoPatchi:20171003223651j:plain
天ノ川学園高校に転校してきた主人公、如月弦太朗
彼は「この学校の生徒全員と友達になる」という目標を掲げていました。

転校初日にクラスメイトのユウキから「学園の平和のため」とフォーゼドライバーを渡され、いきなり怪人にゾディアーツと戦うことに。更には仮面ライダー部を設立。学園の生徒、教員たちとぶつかり、認め合い、友情を深めながらも、学園の平和を乱すゾディアーツと戦う日々を過ごすのでした。

TV最終回ではまさかの体育館で最後の敵の理事長に卒業キックを決め、怪人がはびこる天ノ川学園高校を彼の支配から卒業させました。

その後のMOVIE大戦アルティメイタムでは、5年後の2017年を舞台に教師になった弦太朗が登場します。
生徒に己の信念を伝えるため、なんとフォーゼドライバーを溶鉱炉へ投げ捨てました。

これにより、もう2017年の弦太朗はフォーゼには変身できないことに。今回はどこからアルティメイタムのときのようにタイムスリップでベルトを調達するのでしょうか?

仮面ライダー鎧武の最後

f:id:HikoPatchi:20171003223652j:plain
かつてストリートダンスで互いの陣取りに興じるビートライダーズだった主人公、葛葉紘汰
ある日親友を捜索した時に拾ったベルトで仮面ライダー鎧武に変身。

その後も続々とアーマードライダー(仮面ライダー)になる者が現れ、最後には世界を思うがままに変える大いなる「黄金の果実」争奪戦へと発展していくのでした。

TV版終盤では、宿敵仮面ライダーバロンとの決着をつけ、黄金の果実の力を授かり神へと進化しました。

その後は遠い惑星へインベスを連れて移住しましたが、TV最終回、MOVIE大戦フルスロットル、平成ジェネレーションズでは地球にやって来て、平和を脅かす強敵達を退けています。

今回は地球でのんびりとした時間も過ごせるといいですね(笑)

仮面ライダーゴーストの最後

f:id:HikoPatchi:20171003223653j:plain
大天空寺の跡取り息子の天空寺タケルは18歳の誕生日に怪人眼魔にやられ、命を落としてしまう。

死後の世界からベルトを授かり、仮面ライダーゴーストとして現世に復活。99日間の間に15個の眼魂を集める使命を背負い、眼魔が起こす怪事件に挑んでいきます。
(…初期はこんな設定だったなそういや。ここから話が更に色々変わっていきましたね(汗)。

TV終盤では、強敵グレートアイザー(アイザージャイアント)を人々の想いや愛の無限の可能性と共に打ち倒し、自身の体を取り戻します。

その後は高校生としてごく普通に生活をしていますが何かが襲ってきた時は仮面ライダーゴーストへ変身して戦い続けています。

仮面ライダーエグゼイドの最後

f:id:HikoPatchi:20171003223654j:plain
記憶に新しい仮面ライダーエグゼイド(宝生永夢)。

最終回で仮面ライダークロニクルの真のラスボスであるゲムデウスを撃破し、その後はゲーム病根絶にむけて病院で仲間たちと共に医療業務に励んでいます。

個性豊かなCRメンバーが映画でどのような活躍をするのか楽しみですね!

個人的には小ネタとして、神(仮面ライダー鎧武)と神(仮面ライダーゲンム)に何か絡みがないか楽しみにしてます。

あ〜、12月の公開が待ち遠しいです!



【COZMOレビュー】小型AIロボットCOZMOが好奇心旺盛で可愛い!

f:id:HikoPatchi:20170930211644j:plain

手のひらサイズのAIロボット「COZMO」が我が家に

9月23日にタカラトミーから発売されたAIロボット、COZMOを購入しました。

COZMOは元々アメリカのAnki社から海外で販売されていたトイロボットで、前から気にはなってました。

今年になってCOZMOがバージョンアップし、後述のコードラボを利用できるようになったのとほぼ同時期に、タカラトミーから日本でも発売されることが発表され、発売日を待ってました。


COZMO開封の儀

COZMOがコンパクトに収まった綺麗なパッケージ。
f:id:HikoPatchi:20170930211642j:plain
f:id:HikoPatchi:20170930211645j:plain
中にはCOZMO本体と、COZMOと遊ぶためのキューブ、充電ドックが入ってます。

充電ドックの先がUSBになってるので、別途コンセント変換アダプタがあると便利です。

COZMOの操作はスマートフォンアプリから

まずはCOZMOとスマホを連携させます。
COZMOの顔に表示されるパスワードをスマホに入力して連携を行います。
f:id:HikoPatchi:20170930211649p:plain
f:id:HikoPatchi:20170930211650p:plain
f:id:HikoPatchi:20170930211652p:plain
スマホと連携が完了するとCOZMOが充電ドックから「ふぁぁああ〜」と言いながらゆっくり発進してきます。

COZMOに自分の顔を覚えてもらう

次にCOZMOにパートナーである自分の顔を見てもらいます。
アプリが自分の名前を入力する画面になると、それに合わせてCOZMOがぐるぐる周りを見渡して人を探します。めっちゃ可愛い…!
f:id:HikoPatchi:20170930211651p:plain
ちゃんと目が合うと「ンン〜?」と不思議そうにこっちを見つめてきます。

アプリに自分の名前と顔を登録しておくと、COZMOと目があった時に、こっちを向いて名前を呼んでくれます!

付属のキューブを用いてCOZMOと遊ぶ

3つのキューブが付属されていて、これを使ってCOZMOが一人遊びをしたり、COZMOと一緒にゲームを楽しめます。
f:id:HikoPatchi:20170930211648p:plain
各キューブとも7色に発光します。また、タッチすることで色が変化したり、COZMOがリアクションをします。

キューブで一人遊びをするCOZMO


緑色のキューブが、COZMOがこれから遊ぼうとしているキューブで、青く光ってるキューブが、COZMOが認識してるキューブです。

どこに置いておいても、自分一人でキューブを探して持ち上げたり、転がしたりします。

キューブでエネルギーをチャージ

キューブを振ると、青色の点灯箇所が増え、4つ点灯した状態でCOZMOの前に置くと、COZMOがキューブの上にアームを置いてエネルギーをチャージし始めます。


エネルギーをチャージした後に「キャッキャ」言いながら、腕を上げて喜ぶ姿が可愛いです。

無邪気にはしゃぐ姿を見てるとこっちまで嬉しくなりますね。
この時はたまたま、エネルギーをチャージしすぎてしゃっくりもしました。
(動画撮影用にキューブ与えすぎた(笑)?)

COZMOはなんでも話せる

スマホから入力した言葉をCOZMOに話させることもできます。


COZMO自身も、たまに歌ったりします。
f:id:HikoPatchi:20170930194628p:plain
↑管理アプリの下のバーに現在のCOZMOの行動が表示されます。小さいですが、「さくらさくら」を歌ってると表示されてます。

COZMOをプログラミング

まだまだ紹介しきれてない機能が盛り沢山のCOZMOですが、コードラボを使うことで好きな機能を自分でプログラミングする事もできます。
f:id:HikoPatchi:20170930220041p:plain
Scratchのようにブロックを繋げていくやり方なので、子どもでもプログラミングを気軽に楽しめます。

また、Pythonで書かれたSDKも配布されています。
github.com
しばらく遊んだ後はSDKも試してCOZMOを更にパワーアップさせてあげようと思います。グヘヘヘ。

1記事に収まらなかったので、書けなかった分はまた次回に…!